つのつねづね

⑤編む・祈る・つながる しめ縄作りで迎える新年

ひたすら練習あるのみ。しめ縄作りは縄ないから。

編む・祈る・つながる しめ縄作りで迎える新年

古来より受け継がれてきたしめ縄。この体験では地元の自然素材を使い、しめ縄に込められた清めや結びの意味、そして地域に生きづく文化にふれてもらえたら嬉しいです。自分の手で作るしめ縄を飾る新年はきっと特別なものとなるでしょう。

開催場所

集落活動センターふなと(津野町船戸1309-1)

駐車場

あり

参加料

2,500円

精算方法

当日現金支払い

定員

10名

年齢制限

なし

持参品

なし

参加特典

米粉パウンドケーキのお土産付

開催日

2025年12月21日(日)10:00~12:00

締切

2025年12月19日(金)

キャンセルポリシー

キャンセル料無し。キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。

申し込み先

0889-43-9771(集落活動センターふなと竹崎 美栄子) 

アバター
集落活動センター
ふなと
竹崎 美栄子
船戸地域には、失くしたものを探してくれるといわれる岩王様や、身体にできたできものを治してくれるといわれる将監様が祀られています。

案内人を一言で表すと・・・

マイペース

津野町おすすめポイント!

鎌倉文学を学んだ船戸出身の義堂・絶海の銅像

マップ

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)