冬の津野町
Winter in Tsuno
山あいの空気がきりっと冴える季節。
11月下旬頃から、道の駅布施ヶ坂付近から西へ向かうにつれて雪に包まれていきます。
四国カルストへ向かう際は、冬用タイヤやチェーンなど冬装備で安全第一に。
静けさの奥に、冬だけの透明な景色が待っています。
11月下旬頃から、道の駅布施ヶ坂付近から西へ向かうにつれて雪に包まれていきます。
四国カルストへ向かう際は、冬用タイヤやチェーンなど冬装備で安全第一に。
静けさの奥に、冬だけの透明な景色が待っています。
冬はほうじ茶がおすすめ
Warm Up with Tsuno Hojicha
冬はほうじ茶がおすすめ。山あいの冷気で冷え切った体が、湯気の香ばしさでほどけていきます。
湯のみを手に静けさを味わえば、体の芯まであたたまります。
今回のつのつねづねの体験では、お茶煎りができる体験もございます。
湯のみを手に静けさを味わえば、体の芯まであたたまります。
今回のつのつねづねの体験では、お茶煎りができる体験もございます。